今日のブックマーク

音声通話もできるIM「Google talk」公開で、ブログコミュニティは大盛り上がり - CNET Japan
使ってみました。機能的にはシンプルで、私の環境としてはまだ当面はSkypeメインになりそうですが、Googleのやること、何か新たな動きがあるのかも……。

米Google、既存会員からの招待状不要でGmailが利用可能に
携帯電話で認証するそうです。既に3つのアカウントを持っている私は……。

ITmediaニュース:ヤフーがロボット検索全面採用 10月から“Google型”に
SEO業界に変動が起こりそうです。

地図情報を共有する“ソーシャルマップ”~Google Maps APIを活用
Google Maps APIを活用したサイトが増殖中。しかし、Google Mapsは恐るべきサービスです。

@niftyのPodcasting調査、約4割がPodcastingでの情報発信に興味
発信側になるのはちょっと大変そう。しかし、音声コンテンツはプロとアマチュアの差を実感します。
News | - | -

地方局の憂鬱

[ Impress PC:放送が電波を捨てる日 ]
のちに、実際に、ラジオの現場に携わるようになって、この謎は解けた。あのBGMは、CMを流すために確保された枠だったのだ。
オールナイトニッポンのあのジングルにはそういう理由が!

[ Impress PC:放送が電波を捨てる日 ]
かつてぼくが東京キー局の電波を強引に聞いていたような苦労もなく、別の地域の放送を簡単に聴いたり見たりできるようになってしまうと、対象地域の限定されている局の聴取率、視聴率は下がってしまう。その結果、CM枠販売の営業にも影響が出てきて、最悪の場合、その地方局はつぶれてしまうかもしれない。

ラジオ局は何故さっさとインターネットラジオにもならないのかなぁと不思議に思っていましたが、そこには地域局の存続に関わる問題があったんですね。確かに、地域局のみならずCM媒体を失ってしまう地域産業全体に悪影響を与えそうな気がします。

私も、新聞記事についてはしばしば田舎の新聞社(四国新聞)のサイトも覗いていますが、ラジオだとなかなかそうは行かないかも……。でも、地域ニュースや地域番組も聞きたいと思えば、それらも一緒になって一覧としてサービスされている地域局サイトにアクセスするかなぁ。

インターネットを地域産業の活性化に活かす、なかなか難しいテーマです。
News | - | -

iTMSスタート

噂されていたiTunes Music Store日本版が開始されました。
Apple、1曲150円で「iTunes Music Store」国内サービス開始

昨日、実際にiTunesから覗いてみましたが、iMixというサービスの魅力に驚きました。これは、ユーザーが自由に組み合わせた楽曲リストを元に、視聴したり購入できるもの。今まで名前を聞いたことのないアーティストのCDを店頭で購入するなんてことは全くといっていいほどありませんでしたが、これなら手軽に買えてしまいます。

購入までの手軽さ、iPodに取り込んで聞くまでのスムーズさ、そして個人ブログサイト向けにも提供されたiTMSアフィリエイト……。すごいサービスが始まりました。提携レーベルがもっと増えることに期待したいと思います。
News | - | -